【9/1のWアキコは、富士山切手展2025の会場より塩澤支部長と~🎤】

9月もあっ晴れスタート🌞

富士山樹空の森
2階企画展示室で開催中
「富士山切手展2025」より
日本郵趣協会
御殿場支部支部長の塩澤さんと
お送りしました🎤

郵趣って?
郵便局で使われるさまざまな
通信日付印や消印を収集すること
主としては切手やハガキ…
名所・史跡に因んだ図柄の
消印を押したり送ったり
日本郵趣協会は、
郵趣に関する活動を支援
イベントも催しています

富士山をテーマに
切手をフレーム作品として
飾るだけでなく
メンコとコラボしたり
郵趣の世界も”多様性”に

大阪万博1970&
大阪関西万博2025
人気キャラクターや
昭和の女優
大谷選手と長島選手・・・
外国切手からは
世界の文化も感じることができます

さらに
昭和100年の今年は
鉄人28号や昭和の絵本など
レトログッズも
ガラスケースで展示され
思わず懐かし~という声も
入口には
NHKドラマでお馴染み
べらぼうやあんぱんまで

~9月7日(日)まで開催です
9時~17時(最終日は~16時)
入場無料
「会場にいますので
気軽に声をかけてください。
お待ちしています!」

コカ・コーラトラックの模型
展示されている瓶の本数を
数えたくなった
南條アキコでした(笑)


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。