【9/15Wアキコは、華道家元池坊伊豆支部・青年部合同いけばな展~🎤】

三島に向かっても
あっ晴れアキコ🌞

敬老の日に
文化的な空間で
池坊伊豆支部長
勝又富子先生とお届けしました~🎤

青年部の指導による
無料体験コーナーでは
自分でお花(花材)を選び
プチ作品に挑戦
敬老の日に
おじいちゃんとおばあちゃんに渡すの…と
制作されたお子さんや
外国からの研修中
立ち寄った皆さんも楽しそうに
花を選び生けていました✨

文化祭~暮らしに花を~
今回のテーマのように
生活空間の花の存在は
命だったり
活力だったり
癒しだったり
とっても身近で
楽しいものであると
伝わってきました

今回は最終日でしたが
11月に開催
ごてんば市民芸術祭展示部門でも
華道・池坊の作品に合うことができます
「ぜひ大勢の方に見て欲しい
そして、
お花の世界の楽しさも体験してほしい!」
自らも高校生時代に出合った
華道の道で
高校生や若手の指導をはじめ
ご自身の道を歩んでいらっしゃる
ステキな勝又先生でした💛

体験は楽しかったです
夢中になってしまい
結構盛ったけど(笑)
風を感じますね~と評されて
ご満悦…の南條アキコでした


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。