南條亜紀子がお送りしている
火曜日11時からの
【モダンドリーム レトロチカ】
📅4月29日🎌昭和の日
メッセージやリクエスト
ありがとうございました
また
ゲストのみなさん
ご出演いただき
本当にありがとうございました💛
聴いてくださって感謝です📻
🐴自然と馬と芸術で育む
未来を生きる力🎨
御殿場と東京でレッスンや活動
ソプラノ歌手の
松田希世さんが
沼田にある
岡本ライディングクラブJapan
元日本代表の岡本雅海さんと
指導する
レッスンプログラムが
新年度からスタートしました✨
自然の中で、
9歳までの子どもたちを対象に、
乗馬とアートを通じて
思考力・感性・礼儀作法を育む教室
子どもの可能性を広げるのは
・自らの自信と
将来どんな状況にも対応できる
柔軟な思考力と判断力を養うこと
・オフィシャルな場での言葉遣いとしつけ
将来の学校生活や
国際的な場面でも通用する
品格ある振る舞いの基礎
・Artを通しての情操教育
想像力と創造性を育み
リアルな体験による感性の育成
すでに子どもの変化(成長)や
保護者からの嬉しい感想も
…改めて大人も子どもも
御殿場という恵まれた環境を再確認して
馬と触れ合ってみませんか?
詳細はホームページ
https://studioaria2.hp.peraichi.com/
🍵「家楽の時間」
茶工房・斉藤園の齊藤大介さん
今年の新茶
静岡茶市場の初取引は
昨年より6日遅く、4月18日
取引量は、528.5㎏とやや低調
最高値は、88万円/㎏
清水区・両河内茶業会のやぶきた品種
「高嶺の香(はな)」が3年連続
今年も今のところ
味が濃く香りが高い
まさに今だけ味わえる新茶
器や温度、入れ方など
待ち時間も楽しんでみては
最近は
抹茶も手ごろになり
一回分の個装や
シェイカーなど便利なグッズも
アイスクリームや
ヨーグルトにかけて…
お茶割ならぬ抹茶割り
鮮やかなグリーン
飲み口も含めて
アルコールとの相性もいい感じ
母の日や父の日に…
健康と感謝の気持ちを贈りませんか?
斉藤園は5月中は無休
5/17・18のアコチル2025にも出店
試飲も予定しています~お出かけください
🎶「MuseTime」
スティールパン奏者(革命児)
ジョナサン・スケールズ率いるトリオ
ジョナサン スケールズ フォーケストラ
「Ocean Church」
「Specifically」
「Dream LifeState」
😋「食の玉手箱」肉の日編🥩
3/1(土)オープン!
東田中はなみずき通りの
「とんかつ壱(はじまり)」
(株)コードプラスナイン
濱田剛さんと
店長の乃美修太さんに
開店のいきさつ
店舗の特徴とこだわり
とんかつアレコレ…
聞いてきました
大阪・関西万博に出店されるため
昨年末で一旦休業
大阪・中津にある
「とんかつ乃ぐち」の
野口さんと濱田さんの出会い
イタリアンのレストランを閉め
オープンした乃ぐちさんの
「とんかつ 」
これまで食べてきた
とんかつとは全く別物。
とんかつの概念を覆され
とんかつに無限の可能性を感じた、
そうなんです
この美味しいとんかつを食べられる
お店をつくりたい‼︎と思い
関西からみて
水や牧畜、流通など
適している場所が北海道か
静岡!!なんですって~
ご縁があった御殿場グルメの
代表となる様な、
他府県からも多くのお客様に
来ていただけるような
お店を目指しています
気になる食材アレコレ
ごてんばこしひかり
渡邉ハム工房さんのゴテンバポーク
トリイソースさん
天野醤油さん
酒類は、嶋田酒店さんチョイス
などなど・・・まさに御厨カラー
カウンター12席で味わえるのは
とんかつメニューのみ
ご飯・汁物・副菜の
定食メニューを出してから
一貫(一切れをこう呼んでいます)ずつ
揚げ立てで提供されるんです
余熱を利用した
まさに絶妙な火入れは
味わってみないと
絶対にわかりませんね
▼店舗情報
GW期間中 4/29(火)~5/11(日)無休
時間:
・ランチ11:30〜17:00 (LO 16:30)
・ディナー(完全予約制)
18:00〜、20:00~(各一斉スタート)
予約:
・TableCheckで「とんかつ壱」を検索
・Instagramのプロフィール画面から
「席を予約する」のネット予約
・当日は電話で気軽に
(0550・70・5222)
専用駐車場完備
「南條亜紀子の
モダンドリーム レトロチカ」
次回、5月も元気におあいしましょ(^_-)-☆