【7月15日☆モダンドリーム レトロチカ~ロマンな時間をご一緒に】

南條亜紀子がお送りしている
火曜日11時からの
【モダンドリーム レトロチカ】

不安定なお天気・・・
最新情報をチェックしながら
聴いてくださり感謝です📻
メッセージやリクエスト
ありがとうございました
また
ゲストのみなさん
ご出演いただき
本当にありがとうございました💛

📖本のバトン
54人目は、青山麻沙子さん
岐阜県内で本がある美容院
「アバンチ」経営

一冊は、絵本「はじめてのおつかい」
筒井 頼子: 作
林 明子: 絵
~本が大好きだった父親に
買ってもらった思い出の絵本
子どもの心の動きを
鮮やかに描いていて
大人になってから読むと
主人公のみいちゃんが愛らしくて
自分が如何に愛されて
大事に育てられたか・・・を
改めて知ることが
できる気がします
次回は、宇宙の本が好きな?
田中康暉さん

👚ハートフル・コミュニティ
裾野編
岩波の湯山初枝さん

着物生地などを使って
洋服や小物など
オリジナル作品を手作り
55歳で仕事を辞めて
自分探し中に出合った
裁縫の世界
家事もしっかりやって
ご主人のお許しもいただき
あとは好きなだけやり続ける
大好きだから
流行やデザイン
お好みや布地収集・・・
全てが楽しいし
まだまだ
やりたいことがいっぱい!
お話の続きは
来週22日の12時15分~
お楽しみに

💃家楽の時間
御殿場市出身
元宝塚宙組娘役
虹乃夢果さんがゲスト

これまでも
御殿場市民会館で
宝塚OGコンサートを5回
ダンススタジオティアラで指導も
さらに
全国を飛び回りOG公演にも出演

8月24日(日)10時~
「いきいきと過ごすための
フレイル予防講座」を開催
フレイルとは・・・
年齢を重ね体や心の働き、
社会的な繋がりが弱くなった状態
要介護状態を防ぎ
健康寿命を延ばしましょう
発声練習や音楽に合わせリラックス

興味がある方ならどなたでも
参加費1000円
タオルや飲み物をお忘れ無く
問合せ・申込み
御殿場市民会館まで
電話0550・83・8000

&9月7日(日)には
クラリネット&サックス奏者
鈴木直樹さんによる講座
「演奏会の楽しみ方と音楽のお話」
→この2講座を受講すると
9月21日(日)の
みくりやジャズコレクション
特別割引特典が

♫おひるのカルテット
ブラスバンド:イギリスの
グライムソープ・コリアリー・バンド
「ウィリアムテル序曲よりフィナーレ」
「フローレンティナー行進曲」
「デリー地方のアイルランド民謡」

🍥食の玉手箱
ゲストは、小田原市の
鈴廣かまぼこ博物館
一年前は
御殿場店店長だった、森川館長

3階建ての博物館では
手作り体験教室
かまぼこの歴史や材料、
製造工程・・・
一級技能士という国家資格でもある
技を見ることもできますよ

小田原市風祭に広がる
鈴廣かまぼこの里エリアでは
かまぼこ、スイーツをはじめ
体験、お買い物、散策・・・
美味しく楽しく過ごせます
ビール醸造
研究所も併設され
国道1号沿い

7月19日~
かまぼこ板絵作品展開催
手塚治虫氏
藤子不二雄氏など
そうそうたる名士の作品が一堂に
博物館は、入場無料
駐車場完備
ぜひ、おでかけください~

「南條亜紀子の
モダンドリーム レトロチカ」
次回も元気に
おあいしましょ(^_-)-☆


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。