【3月第3週☆水&木曜Fujiyama Sunrise☆御礼】

水&木7時のサンライズ~♪
南條亜紀子です👘
3月3週目も思い思いに温かくお付き合いいただきまして
心より御礼と感謝を申し上げます

📅16日☆水曜日

【#Nanチャレ】
コーナー最初のご挨拶「Good Morning!」の発音をチェックし改めてポイントを整理。カタカナ発音症・グッドグッド発音症という、傾向があるので(日本人には多い傾向)、工事現場の音のように!?(ドゥ・ドゥ・ドゥ・・・)と母音を入れない発音と飲み込むような発音の練習が、まずは必要かな~

【あさっ 箱!】
箱根DMO専務理事の佐藤守さんに電話で、箱根遊歩道についてお話いただきました。火山性地震の増加で2015年から閉鎖していた箱根町の遊歩道「大涌谷自然研究路」。箱根ロープウェイの大涌谷駅周辺と噴煙地付近を結ぶ往復約700mに、7基のシェルターを設置(一部展望台も兼ねる)し、1日4回の入れ替え制、各回30名、監視員二人が引率しガイドも兼ね、安全対策協力金500円が必要になる形で、まん防解除後再開予定に。体調が優れない人や歩行に困難がある人、小学生以下は現時点での参加は難しいですが、自然との向き合い方や、自覚意識を持って向かう場所であることを再確認する意味にもなります。ヘルメットも被りますし、貴重な研究の場所なんですよね。開始時期や詳細は「箱根全山」ホームページでしっかりと確認してくださいね

【楽し 懐かし 学び舎 校歌】
静岡県立御殿場高等学校の校歌。作詞は、毎日新聞編集長だった前田晴康氏、作曲は、ヴァイオリニストで御殿場高校音楽の先生だった風間清氏。玉穂小学校校歌と同じコンビによる制作です。おまけ情報ですが、風間さんは当時三島在住で、校歌がなかった丹那小学校の児童のために、作詞をした同校山下校長先生の友だちという縁で作曲を担当、また昭和30年8月丹那音頭を作っています

【わがマチ元気!】
タルトとドルチェのお店chiipokeの内海裕子さんからマルシェ情報!「第3回マイカーマルシェ」3月19日(土)、10時~15時、リストランテ桜鏡の中庭、飲食・雑貨・健康・癒し・・・など19店舗が参加。さらに、延期になった「ポケットプレゼンツモール」は、6月21日(火)に開催、10時半~15時、御殿場市民交流センターふじざくらで。美味しい&可愛い&素敵な場所で、お気に入りを見つけてみては?

【UMAうま 楽し。】
3月19日(土)~20日(日)に御殿場市馬術スポーツセンターで開催「第14回御殿場ジュニア馬術競技会2022 兼 第52回アマチュアホースフェスティバル in 御殿場2022 」、2022年度の競技がスタートです。主催のNPO法人 御殿場市乗馬普及振興センター&相模乗馬研究所の村山理香さんにお話を伺いました。障害飛越と馬場馬術の競技が行われ、久しぶりにインドア(屋根付)を入れて3馬場での開催です。子どもが参加するジムカーナというほっこりする競技や、林選手&北原選手という、二人のオリンピアンが出場する競技も!見どころ満載ですね~。マスク着用などコロナ対策をして、一般観覧OKです。当日の競技スケジュールは、管理事務所1階で配布、春の風に誘われて馬術を体感してみては。

📅17日☆木曜日

【YAKINのガッテン!おまかせ】
ガッテン№=G75「亀の子たわし」1号型(小)418円、ヤシ殻使用、明治創業の100年企業、パッケージもそのまま、レトロな雰囲気ですが品質は補償付。一度使うとほかのものは使えなくなるほど。
💓社長のつぶやき「初代社長の西尾正左衛門さんが少年の頃の母の姿を見て、大人になったら母のためのモノを作ろうと束子(たわし)を考案。子どもが亀を飼っていて形も似ていたことから“亀の子たわし”と命名したそうです・・・親孝行が原点なんですね」

【花言葉からの名言】
誕生花「アンスリウム」
花言葉「恋にもだえる心」
ドイツの小説家 ジャン・パウル
『愛は女のこまやかさを弱め、男のこまやかさを強める』

【本のバトン】
松田希世さんからのご紹介、14回目はTokibacoシェフの湯山真由美さん。共通の花屋さん(フローリストBaBaさん)の紹介でお客さんとしてきた松田さんと意気投合し、一緒にお出かけしたり店内でのプチライブ開催を企画したりという仲になったとか。
「毒草の誘惑」、植松黎・著、講談社
エッセイストの植松さんが世界を巡って、植物(毒草といわれているものを中心に)を自ら口に入れ、感想などさまざまな事を記録している本、イラストや写真も豊富できれい。読み応え、見応えがあり、絶対に真似しないで下さいレベルのお話が続々と出てきます。正しい知識を得ることの楽しみにもつながりますよ~。和ハーブや山菜への探究心が深まった一冊でもあります。次回、本のバトンは穴山さんに渡されました、お楽しみに

【食の玉手箱】
1月30日に1周年を迎えた御殿場市東山のレストラン「メゾンケイ」の佐藤充宜シェフのお話をお送りしました。オープン当初はパリのスタッフもいましたが、現在は地元採用のスタッフも入り、まずはシェフとして無我夢中にやってきた、みんなで頑張ってきた一年。いろんな方々に支えてもらい、ここでレストランをやっていることに感謝の気持ちでいっぱいのようでした。雪が降り積もったことに驚いたり、湧水の美味しさに魅了され活かすべくフレンチに独自のレシピを考案してみたり、道の駅やファーマーズなど、生産者のみなさんのモノを作る情熱に負けないようにと決意も語っていましたね。東西南北さまざまな行き来がある土地柄、御厨という名前の由来、小林圭シェフとも話されているように「ここから世界に発信できる何かをめざしたい!」これからも楽しみです。ぜひシェフおすすめの「庭園風サラダ」で、体験しつつおよそ40種類の野菜たちを味わってみてくださいね

【安心安全スローガン】
「あぶないよ ながらスマホは 事故のもと」歩きスマホの危険性と運転中に地震が発生したら?復習編。歩きスマホは自分自身がけがをするだけでなく、周りの人にけがを負わすことも。周囲への注意がおろそかになる危なさや怖さを軽視してはいけないですね。そして、クルマを運転中に地震が発生したら、ゆっくりとスピードを落とし、できるだけ安全な方法で道路の左側にクルマを寄せ停止させましょう。ポイントは、周囲の状況を確認しながら道路の左側にクルマを寄せて停止する。揺れが収まるまで車外に出ず、ラジオなどで情報収集して行動する。緊急車両などの通行の妨げになるので、キーは付けたまま避難する

EAT&ART&WORKな朝時間
あなた~のココロにオンエア
次週もお楽しみに、ね(^_-)-☆


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。