1月第二週☆「水&木曜Fujiyama Sunrise」☆御礼

水&木曜 7時のサンライズ~(^^♪
南條亜紀子です????

2019年1月2週目も
お耳で
メッセージやリクエストで
思い思いにお付き合いいただきまして
本当にありがとうございますm(__)m
元気をいただきました~

16日☆水曜日
【あの日 あの時 香りロマン】大正15年児童文苑より「花だんのお花」「今日のおべんたう」「お月見」「とびっくら」をご紹介しました。大人びた表現や生活から生まれた言葉など、当時の一コマを感じてみてくださいね
【わがマチ元気!】2月2日(土)・3日(日)、10時~15時、小ホールにて開催、「ごてんばパンフェス」。富士山周辺の市町だけでなく、神奈川県からも出店あり。パンと一緒に楽しめるメニュー、ココだけの提供メニューもあって、イートインで、お土産に…とお好みで美味しく楽しんでみてください!入場無料。自らもパンが大好きな、御殿場市民会館スタッフ豊川さんにPRしていただきました
【井上真悟のこぼれ話】テーマは、「市民ランナーのためのメモとSNSの活用法」。大会に出場する場合などの目標設定やモチベーション維持のために、SNSで公表することで自分へのストレス緩和の目標提示・意識ができることが分かりましたね。柔軟な発想や自分の手書きの大切さも再確認できました

17日☆木曜日
【ガッテン承知!】住まいの駆け込み寺屋さん、勝亦製材駿河鉄骨株式会社代表取締役社長の勝亦英樹さんの2回目。仕事の繋がりも多いですが、お子さんの関係・趣味の仲間・資格にまつわる協会等など18以上の役職や肩書もお持ちでした。手書きで手帳に書いて自分でスケジュール管理しているとのこと。その細やかさと安心感を与えてくれる大柄な体格とが信頼関係を築いていくのかもしれませんね。次回は大きな身体をはじめ、プライベートに迫ります、お楽しみに~
【食の玉手箱】御殿場市では唯一、冬のプチトマト栽培をしている、芹澤マルシェの芹澤直已さんのお話。ハウスの中の温度調整にはバイオマス燃料を使い、経費をかけても美味しいモノや新しい品種を生産・栽培したいという思いが熱かったですね。昨年の台風の被害も大きかったのですが、前向きにチャンスととらえる姿勢には学ぶことも多かったです。トマトの出荷はこれから本格的に、レタス類もそろそろ…。朝採れ、生産者が見える食材がこんな身近にあることに感謝ですね
【ソフィア姐さんのおなやみ相談室】西郷隆盛の生き方に学ぶというテーマの元、彼の生き方から見えること、発せられた名言など紹介してくれました。時代に翻弄されながらも、会った人がその人柄に惹かれていく西郷どんの魅力。グローバルになり情報過多の今だからこそ、腰を据えてじっくり彼の言葉を読み解いてみては
【安心安全知恵福路】
Q、先進安全装備にはどんなものがあるの?気を付けることは?
A、一部ですが、①「衝突被害軽減ブレーキ」車が障害物を感知して警告やブレーキの補助操作を行う。条件によっては作動しない場合もあるのでシステムの過信は禁物 ②「定速走行・車間距離制御装置」センサーで先行車を認識し、設定車速内で車間距離を保ちながら走行、高速道路や自動車専用道路での運転を支援。機能には限界(道路状況・気象条件・速度等)があるので過信せず、いつでもブレーキが踏めるように心がける ③「車線逸脱警報」道路上の車線を検知し、車線をはみ出しそうになったとき、警報音等で正しい位置に戻るよう促す。ステアリング操作や車線維持を補助するシステモもあるが、あくまでも安全運転が前提、機能を過信しないように。 ④「後側方接近車両警報」死角になる斜め後方の車を検知し、危険を知らせる。車線変更の際には、直接目視やミラーで後方の安全を確認しましょう!他にも車種によっていろいろありますが、装置を過信せず必ず自分で操作できる体制や心がけを忘れないようにしましょう

EAT&ART&WORKな朝時間
あなた~のココロにオンエア????


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。