「フジヤマサンライズ」御礼m(__)m

水&木7時のサンライズ~(^^♪
南條亜紀子です

遅ればせながら・・・
第3週【Fujiyama Sunrise】も
お聴きいただきまして
ありがとうございました(人”▽`)☆

朝時間お耳で一緒に元気になりましょ
リクエストやメッセージも本当にありがとうございます!!

18日水曜日☆

【食トピ】太陽の光の量が少ないと今の時期に症状が現れるともいわれる”プチうつ”についてのお話。太陽の光を浴びる、精神を安定させるホルモン”セロトニン”を分泌させる食べ物のカツオやマグロの赤身、生成するためのトリプトファンを多く含むバナナやプロセスチーズ、豆乳などを朝ご飯で摂取するとより効果的かも

【校歌】御殿場市立南中学校の校歌。母校でもあって、意外と…覚えています♬一期生が卒業する間際に出来上がった校歌は、新橋出身の児童文学者・浜野卓也先生の作詞、「小さい秋みつけた」などの作曲で知られる中田喜直先生によるもの。当時のPTA役員の皆さんや音楽の先生、校長先生など熱心な思いが形になりました。校歌が出来る前は生徒作詞による「南中の歌」を歌っていました

【わがマチ元気!】ボランティアグループPOKAPOKA事務局の石川いくみさんに「癒歌(ゆた)コンサート」についてお話いただきました。まさに名前のように大人も子どもも、独りで参加しても楽しめる、心が癒される内容のコンサートです。シンガーソングライター宇井かおりさん、えほんうた・あそびうた代表理事西村直人さん、シンガーソングあそびライター小沢かづとさん、ピアニスト・パーカッショニスト・ピアノ&リトミックのみねまつゆき先生、全国各地で活躍される4人のコラボは御殿場市内初!!
1月29日(日)、12時30分開場・13時~開演、御殿場市民交流センターふじざくら交流ホールにて、大人1500円(当日2000円)・子ども500円・高校生と学生700円
申込や詳細は、「POKAPOKA時間」で検索してみてくださいね~

【らくご笑クササイズ】【サイマル情報局】
インストラクター布村あつしさんに生電話でお話を伺いました~
受験シーズン、落語で笑って免疫力をアップ!さらに集中力も上がるので一石二鳥に。風邪対策にいいかもですね~。
そして、静岡市内で2月15日に「とろろ寄席」。東海道は丸子宿で400年続く老舗とろろ「丁子屋」さんで開催されます。また、2月3日~3月5日に静岡市で初めて開催される「駿河東海道おんぱく」についてご紹介も。6宿場で食・アート・体験など63のプログラムが予定されています。詳細は「駿河東海道おんぱく」で検索

【5Minutes English】イングリッシュドクター西澤ロイさんのワンポイントレッスン。ハリウッドの看板にいたずら書き…のお話もビックリでした。また昆布や海藻を英語で表現、変化しているのですね。海藻が「seaweed」→「sea vegetable」など、ね

19日木曜日☆

【ガッテン承知!】小山町「田代庭苑」の田代敦夫さんの2回目。庭園職人さんのこだわりは、流行や人気だけではなく、自然との調和や時間を重ねていく中でより感じられるもののようです。高根ふれあい広場の池づくりの作業も、大変だった思い出と、時間が経って訪れても毎回その様相を楽しむことができる奥深さがあるとも。多くの人を癒してうれる場所になっていますよね。身体が大事なので健康にも気をつけていらっしゃいましたね。次回もお楽しみに

【おなやみ相談室】ソフィア姐さん、電話で登場。「仕事を好きになるにはどうしたらいい?」というテーマでした。好きになる事、自分がやっている事に自信を持つこと。大小ではなく、一つでいいので目標を明確に具体的にもつこと。達成できたとき自分をほめることが大事なんですね。自分が自分をすきになって自信を重ねていけるように…

【食の玉手箱】この時期キラキラ輝く赤い食材、小山町で初めて栽培&販売となった「紅ほっぺ」ついて、生産農家の遠藤貴大さんに伺いました。「貴姫」と募集で名前がついたイチゴ、糖度は約12度です。パック詰めの作業や果実の扱いに慣れるのが一苦労だったとか。栽培が成功する(させたい)という思いがあったので、苦労という意識は無かったと穏やかですが熱く話してくれました。5月頃まで生産予定。フレッシュ市やAコープ、市内各スーパーでも販売されています

【安心安全知恵福路】交通安全標語からの問題「いちごが好きでも 赤ならとまれ」
お覚えやすいですよね~

【Fujiyama Sunrise】
今週もよろしくお付き合いくださいね
朝7時、お耳にかかりましょ(^_-)-☆

 

 


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。