- 開花状況の目安はスタッフ判断によるものです
- 局で決めた基準木で定点撮影しているため、同じ敷地内でも開花状況に誤差がある場合がございます。
-
04月05日
花びらの絨毯って、こういうことを言うのねぇ。というような景色でした。
やはり写真では伝わらないかもですが、うっすら花びらが積もってタイヤの跡がつくくらいです。
それはそれでステキ。
階段の方はこんな感じ。
昨日は賑わっていましたが、人っ子一人いないです。
写真で追うのも明日くらいまででしょうか。。。

-
04月04日
地面に積もった花びらが集まって濃いピンクになっています。
花吹雪を集めている人、花びらを集めてフラワーシャワーをしながら写真撮影する人、
皆さん様々に楽しまれているようです✨
端の芝生部分も花びらの絨毯になっていますよ〜
楽しめるのも今日までかなぁ。。。
-
04月02日
わたしが勝手に定めた、いつも撮影している標準木を引きで撮ってみました✨↓
いつもありがとう❤️
もうすぐ見頃も終わりに近づいてきています
-
04月01日
今日は真ん中から。
縦ショットもどーぞっ!
ソメイヨシノの薄ピンクはカワイイですね❤
-
03月31日
今朝は、入口からのショットをどうぞっ‼
写真が上手に撮れないから伝わらないかも。車で入っていくと「わぁーっ✨」となります笑
事務所に曲がる手前からパチリ。
朝から愛車+桜の写真を地面に寝そべって撮影されている方もちらほら笑
桜の下でお弁当は今難しいですが、ドライブスルーで春の風を感じられると良いですねっ。
-
03月30日
今日はまたすごいカメラで撮影されている方の隣まで行って同じアングルで撮ってみました。
わたしはiphoneだけど笑
お日柄も良く❤って感じ。
階段チャレンジしている方もちらほらいらっしゃいました。
帰り道もこんな感じ↓
御殿場も春が来ましたねっ♪今日も頑張りましょうっ✊
-
03月29日
入口から進んでいくと・・・
わたしがいつも定点として撮影しているのは階段の手前のところなのですが、
縦バージョンもお見せしちゃいましょう❤
そして、帰りみちから上を見た感じ。
ずーっとこんな感じだったらいいのに!と思うけど、儚いからすごくステキなのかしら。
週の始まり。やっぱり満開の桜はテンションが上がります↑↑????
-
03月27日
土曜日のお昼近くという事もあり、結構車はいましたが渋滞する程でもありませんでした!
こんな感じっ↓
反対側
明日の嵐が酷くありませんようにっ✨
-
03月26日
とても清々しい朝だったので、あちこち写真を撮っていたら遅刻しそうになりました笑
真ん中あたりはもうちょっと咲いています。
朝からお散歩されている方もいらっしゃいました✨
この土日、満開に近づきそうですね????
-
03月25日
真ん中あたりはこんな感じ