【 Fujiyama sunshine 水曜日*予告編 】 山本 ひろみ です🍓 皆さん こんにちは!! 暦の上では大寒になりますが この冬はあったかい日と極寒の日を いったりきたりで なんだか身体もついていきませんね~! 先週はちゃんと1キロ泳ぎました👍 今週はまだ400メートルくらいなので 週の後半に1キロ達成したいです🏊♀️ ❄️ 1月20日 水曜日 ❄️ 12時~12時30分までは 【~Back in the Days~ Girl's スタジオ】 人生の半分を海外で過ごしてきた 英会話講師でロミロミ講師のSayoとの ラジオ de 女子会的トークバラエティー! いろんなテーマで展開していくガールズトーク! 12時30分~14時30分までは 【 Fujiyama sunshine 水曜日 】 メッセージテーマは 『 冬うたリクエスト 』 でお待ちしています! 寒さのピークの大寒にはいりますので 冬に聴きたいナンバーを 曲にまつわる想い出や 冬のエピソードをそえて教えて下さい🏂 メール info@863.fm FAX 0550-84-5858 皆さんからのフリーメッセージも お待ちしています(^-^)/ **** ◆みくりやグルメマップ 12:50~ ランチも食べられるようになった 宴会でおなじみのあのお店のご紹介です✨ 安くてボリューミー🍴 テイクアウトもありますよ! ◆Happy smile 13:00~ パパママ子育てにまつわるお悩みトーク!! ◆special guest 13:20~ リスナーのみなさんにお伝えしたいと ゲストさんがあるスポーツをご紹介🎤 ◆ラジドラ 13:30~ 水曜日の午後にお届けするラジオドラマ📻 ◆music cafe☕ 13:50~ 今日にちなんだ音楽タイム! 以上のラインナップでおおくりします✨ **** 明日のお昼にお耳にかかりましょう🍎 📷 箱根のとろろご飯🍴![]()
【Fujiyama sunshine * 水曜日予告編】
【Fujiyama sunshine * 水曜日予告編】
皆さん、こんにちは✨
山本 ひろみ です🍎
とうとう雪降りましたね❄️
ぬくぬくとあったかい部屋から
庭やウッドデッキに積もっていく雪を
眺めていた、今日でした
1月13日 12時30分からの
Fujiyama sunshine 水曜日
メッセージテーマは
『 冬のお悩み 』でお待ちしています!
寒すぎて引きこもり~!
着ぶくれしちゃう~!
お肌の乾燥~!
朝起きれない~!
灯油買うのが大変!
冬ならではのお悩みありませんか?
共有し少しでも改善していく
知恵をシェアしながら
残りもあと少し?!の冬を
のりきりましょう~⛄
皆さんの冬のお悩み教えてください✨
メール info@863.fm
FAX 0550-84-5858
皆さんからのフリーメッセージも
お待ちしています(^-^)/
****
◆みくりやグルメマップ 12:50~
開運の丼が箱根にあるときき
足を伸ばして行ってきました!
年明けは縁起物食べたいですよね!
箱根町から開運丼のご紹介です✨
◆Happy smile 13:00~
パパママお悩み子育てトーク!!
◆もしもの時の相続あれこれ! 13:20~
あなたのまわりでも起きるかもしれない
様々な相続にまつわる問題を
今年も寸劇やクイズ形式などで
わかりやすく学びます!
また番組終了後からエピスクエア2階で
木幡美麗さんと直接お話できる
無料相談会もあります!
終活のこと、相続のこと、
まだまだ関係ないかもって人も
気軽におしゃべり楽しんでいくのもOKです!
◆ラジドラ 13:30~
水曜日の午後にお届けする
ラジオドラマのお時間です
◆music cafe☕ 13:50~
今日にちなんだ音楽タイム!
以上のラインナップでおおくりします✨
****
明日のお昼にお耳にかかりましょう🍎
今日のpic📷
寒い日の癒しの時間は
喉を潤すお茶(お味はかなりくせがあるよ😆)と
お気に入りのマグカップで…☕💕
12:30~のFujiyama Sunshine火曜日!予告で~す!
「成人の日」を迎えられた皆様おめでとうございます!
例年なら、式典で着飾った友だちや懐かしい友だちとおしゃべりしたり、写真を取り合ったりというところですが、今年はできずに残念でした。
でも、今回は懐かしい中学校の恩師のビデオメッセージが見られて、これはオンライン方式の良さですね。
P恒成も数年前に成人した娘がお世話になった先生を拝見して懐かしかったです。
さて、今週のメッセージテーマですが、P恒成明日のお天気がとても心配です!
冷え込んでますものね。こうなったら覚悟を決めて雪に乗っかろうと思います。
「雪にまつわるエトセトラ!」 でいきましょう。
雪道の歩き方や雪かきの工夫などお役立ち情報や、雪のうれし・楽し出来事、大変だった思い出など是非お聞かせ下さいませ(#^.^#)
メール info@863.fm FAX 0550-84-5858
【番組ラインナップ!】
13:00~ カルチャーナビ
🌸新年恒例企画
御殿場市文化協会 米光博会長を迎えて!
13:20~ 教えて克美先生‼
「改めて保険を考えよう!」
株式会社アイ・リンク 大割 克美先生
13:30~ つねたま
【SDGsまるわかり企画!】
未来プロジェクト課 プロジェクト推進スタッフ 勝又靖博さんと
SDGs(エスディージーズ・持続可能な開発目標)
について学んでいきます!
今回は17ある目標から
目標8「働きがいも経済成長も」にスポットを当てます!
以上担当はP恒成でした。
火曜お昼にお耳にかかります!(^O^)/
【Fujiyama sunshine * 水曜日予告編】
山本 ひろみ です🌸
明けましておめでとうございます✨
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今年もよろしくお願いいたします✨
1月6日 の Fujiyama sunshine 水曜日
メッセージテーマは…『 皆さんの年末年始 』
でお待ちしています!
この年末年始はどう過ごしていましたか?
わたしは実家でゆっくり家族と過ごしました✨
年末には悲しいお別れがあったりしたので
そのぶん家族で過ごす時間が
改めてとても大切に思えました🐇
皆さんはどこで誰とどんなふうに
過ごしていましたか~??
紅白観て、箱根駅伝観て
どうしても動かず食べる時間が
多くなりがちですよね!
メール info@863.fm
FAX 0550-84-5858
皆さんからのフリーメッセージ、
リクエストもお待ちしています(^-^)/
****
◆みくりやグルメマップ 12:50~
【 御門屋season’s from team H 】
小山町の御菓子やさん
御門屋の季節の美味しい情報ご紹介します✨
◆Happy smile 13:00~
子育てしてると直面する、
毎日の生活のなかでの育児あるあるトーク!
◆山本ひろみの大和撫子道! 13:20~
美しい日本語や伝統色を学びます!
◆ラジドラ 📻 13:30~
水曜午後にお届けするラジオドラマ!
◆music cafe ☕ 13:50~
今日にちなんだディレクターセレクトの
音楽タイム!
以上のラインナップでおおくりします✨
****
明日のお昼にお耳にかかりましょう♡
山本ひろみでした

1月5日火曜日お昼の予告で~す!
正午からは30分番組『つねがたり!』No7
第1章はP恒成が駿東文園を朗読するつねがたり!
令和二年度 駿東文園 六年 8,9月号より
~学校再開の喜び~
御殿場南小学校
土屋 真紘 さん
下園 海凪 さん
田中 咲 さん
小野 蓮太 さん
朝日小学校
寺内 花梨 さん 「貴重な時間」
深山 響希さん 「新しい生活の始まり」
2章“みくりやがたり”
今回は御殿場相撲甚句会 栗原富夫さんによる相撲甚句!
「御殿場相撲甚句」
「高齢者防犯甚句」
締めの第3章は“うたがたり”
”山下達郎 “のナンバーよりセレクトしてみました。
12:30~からは Fujiyama Sunshine火曜日!
新年一発目のメッセージテーマですが、この年末年始、コロナ禍をみんなで乗り越えようと
「歌の力」が大きく取り上げられた気がします!そ・こ・で
「あなたに力をくれる歌!」でいきましょう。
どんな歌が飛び出すか楽しみ! 私は「おかあさんといっしょ‼」で歌われた
「にじのむこうに」で元気出ますね(#^.^#)
メール info@863.fm FAX 0550-84-5858
【番組ラインナップ!】
13:00~ カルチャーナビ
御殿場市文化協会 民謡連盟所属
御殿場相撲甚句会 鈴木由美子さん
13:20~ つねたま
NPO法人 HR話し方研究所
一級講師 土屋 共榮さんを迎えて。
以上担当はP恒成でした。
火曜お昼にお耳にかかります!(^O^)/
【Fujiyama sunshine * 水曜日予告編】
【Fujiyama sunshine * 水曜日予告編】
皆さん、こんにちは🎄✨
山本 ひろみ です!
今年もあと少しですね…!
年末の大掃除していますか??
年賀状は書いていますか??
12月23日 水曜日
年内ラストの Fujiyama sunshine 水曜日
メッセージテーマは
『 2020 ありがとう🎀 』
でお待ちしています!
1年の終わりが近づいている今、
あなたは誰にどんな感謝の想いを
伝えたいですか?
誰にとってもこの1年は
通常とは大きく違った生活でしたよね
そんな中、ラジオを通して
ありがとうを伝えてみませんか??
メール info@863.fm
FAX 0550-84-5858
皆さんからのフリーメッセージも
お待ちしています(^-^)/
****
◆山中湖であいましょう 12:47~
山中湖観光協会から松山みえさんが
スタジオに登場予定です!
◆Happy smile 13:00~
パパママ子育てお悩みあるあるトーク!!
◆もしもの時の相続あれこれ! 13:20~
あなたのまわりでも起きるかもしれない
様々な相続にまつわる問題を
わかりやすく学ぶコーナーです!
1年のしめくくりということで
この1年を振り返りトークでお届けします!
◆ラジドラ 13:30~
水曜午後にお届けするラジオドラマ📻
◆music cafe☕ 13:50~
今日にちなんだ音楽タイム!
以上のラインナップでおおくりします✨
****
明日のお昼にお耳にかかりましょう⛄🎄✨
写真は…📷
夢の蛇口からみかんジュース~っ🍊✨
お仕事で行った小田原で初体験しました👍✨
Fujiyama Sunshine火曜日予告で~す!
21日(月)の日の入り後、木星と土星が397年ぶりに超大接近!
ご覧になりましたか?
肉眼では明るい星が1つのように見えましたが、双眼鏡で覗いたら2つあり、
斜め左下の大きい方が木星です。
次に同程度に近づくのは60年後の2080年だそうです。
来週29日からは年末年始特別番組がスタート!
コロナに振り回された1年が終わりに近づきましたが、
いろいろ新たな気づきもあったかと思います。
年内最後の火曜生放送ということで,
メッセージテーマは 「今年の自分を褒めよう!」
この1年を振り返り頑張ったことを教えて下さい!
ちなみにP恒成は末娘が高校生になり
久々のお弁当作りに奮闘というところかな。
リクエストもお待ちしていま~す(#^.^#)
メール info@863.fm FAX 0550-84-5858
【番組ラインナップ!】
13:00~ カルチャーナビ
御殿場市文化協会 民謡連盟所属
御殿場相撲甚句会 師範・相談役 杉山 和男さん
~祝・令和元年度 文化功労章受賞!~
13:20~共立産婦人科医院プレゼンツ「こちらコウノトリ研究所」
女性医学のプロフェッショナル ミカエル博士が
女性特有のお悩みに向き合い、健やかな毎日へのヒントを提案します!
今回のミッションは「体外受精!」
その仕組みやなぜ?をレクチャーして頂きます。
以上担当はP恒成でした。
火曜お昼にお耳にかかります!(^O^)/
火曜日お昼のFujiyama Sunshineおさらいで~す!
今回のメッセージテーマは、
「ついつい集めてしまうもの コレクション!」
子供の頃、遠足に行くと山で石、海で貝‥。今は思い出として心の中に。
缶コーヒーやペットボトルのおまけに目がない!ルパン三世のフィギュアが
お気に入りで家に飾ってます❣
かつてスニーカーにハマって、遠くまで買いに行ったり、発売日に並んだり。
特にNikeのバッシュ。履かずに飾ったりしまってあるものも!
集めようと思ってないがリポビタンDのシールが壁に大量に貼ってある・・。
キティちゃんやディズニーのグッズ、レアもの、ガチャガチャの可愛いものや
癒されるもの、東レアローズグッズ、LINEキャラなどはまってます!
ペットボトルのおまけのカバーLOVE。最近ないなぁ。
いろいろなキャンペーンや素敵なキャラクター入りののぼり旗集めてます💛
アニメキャラのストラップがお気に入り!
P恒成はほとんど癖でベルマーク集め。今年は行けてませんが
幼稚園へ読み聞かせに伺ったときなどにもらってもらいます。
今週もお付き合いありがとうございました(#^.^#)
カルチャーナビ
ゲストは御殿場吹奏楽団より団長の石井 伸明さんの2週目。
今回はメッセージテーマの「ついつい集めてしまうコレクション!」にちなみ、ご自慢の精巧な飛行機など乗り物モデルの一部をご持参❣小さい頃からの大切なコレクションをありがとうございました。しかしながら御殿場吹奏楽団の皆様からの情報によると、団長のコレクションは楽器で、相当集めているらしい‥。確かに高価なマイ楽器の所有をP恒成も存じておりまする。ちなみにお小遣いで買われているそうですよ💛
20日に迫ったクリスマスコンサートですが、2部に登場のエレクトーン奏者は知人のお嬢さんで小山町在住の高校3年生のジュンさんだそうです。せっかく地元で音楽活動をするのだから若者のパワーを発揮させるステージをセッティングできないものかと知人であるご両親に相談、快諾を得た。この時放送ではバックでジュンさんの演奏による“カヴァレリア・ルスティカーナ”の美しい旋律が流れていました!本番も楽しみ!
3部ではかなり珍しいエレクトーンと吹奏楽のコラボ。エレクトーンは機械的な楽器ゆえテンポが変わらない。速い曲には速く、しっかりとテンポを合わせて演奏する難しさと戦う団員たちに熱いエールを贈りつつ仕上げに入っている石井団長でした。
さらに来場者に素敵なプレゼントが当たるかも!抽選会を企画中🌸
~御殿場吹奏楽団クリスマスコンサート~
日 時 12月20日(日) 午後1時30分から
会 場 森の腰エピ・スクエア 2F エピホール 入場無料
森の腰公民館の第2駐車場をご利用いただけます!
~共立産婦人科医院プレゼンツ 「こちらコウノトリ研究所」
最近のミカエル博士の関心事は、仕事柄(大天使なので)御殿場市の出生率⁈
とあるホームページによると御殿場市の出生率は全国的に見て決して悪くないが、
近年急激に下がっている。(2015年の出生数865人が2019年には620人に)
これを受けて今回のミッションは「プレコンセプションケアー」という産婦人科の分野で脚光を浴びるキーワードになりました。
☆「プレコンセプションケアー」とは?
初めての妊娠や、そろそろもう一人と考える前に、前もって考えておくべき、チェックしておくべきことを改めて再認識しましょうという考え方。めでたくのご懐妊で産婦人科を受診したところ、妊娠前にチェックしておいた方が良かった~ということが・・。
★妊娠前にしておきたいチェックポイント。
①感染症チェック(風疹・B型肝炎・C型肝炎・性感染症など)
②ワクチン接種(風疹など妊娠中にかかると赤ちゃんに重篤な影響が・・。)
③がん(子宮がん・乳がん)⇒特に妊娠期は厄介なことに。
➃生活習慣病(血圧・血糖値・体重管理など)
いずれも妊娠期の赤ちゃんの状態を悪くする要因に!パートナーと共に赤ちゃんを迎える前にチェックしておきましょう!日頃から相談窓口やかかりつけ医をみつけておくといいですね。そして健康チェックが一段落して問題が無ければ妊娠に向けてのタイミング治療へと進み、なかなか妊娠に至らない場合は体外受精へという流れがあります。こういうケースではどうしてもそれに没頭してしまい精神的なプレッシャーが大きくなりがち。ホット・ヨガや整体、アロマテラピーなど心が元気になれるアイテムでご夫婦揃ってリフレッシュを! 治療を受けるにあたっては、自分の状態を自分で把握して、なぜ受けるのかを自身でしっかり理解することが大切なのだそうです。共立産婦人科医院では2020年春から不妊治療をスタート!身近なところで思春期から不妊、更年期に至るまで幅広くケアが受けられます。
第5回 妊活サロンのご案内
プロが選ぶ体外受精治療法~体外受精を受けるにあたり~
日 時 2020年12月26日(土) 午後2時より
場 所 共立産婦人科医院 ☆無料です。
共立産婦人科医院受診に関わらずご参加いただけます。
※ご予約をお願いします。
ご予約・お問い合わせは ☎0550―82―2035
以上担当はP恒成でした。
火曜日お昼お耳にかかります!(^O^)/
【 水曜日 昼番組予告 * 山本 ひろみ 】
皆さん、こんにちは✨
爽やかな秋晴れの日は
本当に心地よいですね✨
いい季節です…!
🍎12月16日 🍎
12時~12時30分までは
【~Back in the Days~ Girl’s スタジオ】
人生の半分を海外で過ごしてきた
英会話講師でロミロミ講師のSayoとの
ガールズトーク🎀
いろんなあの日にさかのぼったお話や
日本では味わえないような
いろんな国でのお話とか聞いちゃいます!
12時30分~14時30分までは
【 Fujiyama sunshine 水曜日 】
メッセージテーマは…
クリスマスを来週にひかえた今週は
『 クリスマス準備🎄✨ 』
でお待ちしています!
クリスマス直前スペシャルでいきます!
皆さん、今年のクリスマスは
どうすごしますか??
おうちでパーティーなんてかたも多いかな🎉
平日でお仕事だから週末にやっちゃう!
なんてかたもいるかもしれませんね!
そのほかクリスマスエピソードなど
教えてください✨
メール info@863.fm
FAX 0550-84-5858
皆さんからのフリーメッセージも
お待ちしています(^-^)/
****
◆みくりやグルメマップ 12:47~
先週オープンしたばかりの
なかなか行きたいのに行けない?!
おしゃれで美味しいお店のご紹介です✨
◆Happy smile 13:00~
パパママお悩み子育てトーク!!
◆クリスマスSP チキン情報🍗 13:20~
今からでも予約できちゃう!
おいしーいチキン情報をお伝えします🎄
◆ラジドラ 13:30~
水曜日の午後にお届けするラジオドラマ📻
◆music cafe☕ 13:50~
今日にちなんだ音楽タイム!
以上のラインナップでおおくりします✨
****
明日のお昼にお耳にかかりましょう🎁✨
📷
写真はオンエアでご紹介するチキン🍗
大きいでしょ~!!!
さぁどこのかな??🎄✨

12月15日火曜日お昼の予告で~す!
正午から30分番組『つねがたり!』No.6
第1章はP恒成が駿東文園を朗読するつねがたり!
令和二年度 駿東文園 五年 8,9月号より
~学びの中から~ 働く人にインタビュー
御殿場東小学校 森 真之介 さん 服部 睦美 さん
佐藤 匡輝 さん 門 葵生 さん
働くとは、どのようなことなのか ~インタビューを通して学んだこと~
印野小学校 岩瀬 麻弥 さん 深浦 颯眞 さん
第2章“みくりやがたり”
『第40回話し方コンテスト』より
上級者部門 優勝 小熊登志子さん『私の人生の彩』
上級者部門 準優勝 勝又章子さん 『富士山と私』
締めの第3章は“うたがたり” 今回しみじみ聴いて頂くのは
”K “のナンバーより「Only Human」!
12:30~ Fujiyama Sunshine火曜日予告で~す!
先週の放送で深良用水ダムカードをご案内致しましたが、新たに道の駅ふじおやま内観光案内所
金太郎ステーションで小山町のマンホールカードをゲット!可愛くてテンション上がりました💛
しゃれたフリーペーパーなんかも大好きで溜め込んだり・・。
ということで今回のメッセージテーマは、ついつい集めちゃう
「コレクションといえば・・。」
リクエストもお待ちしていま~す(#^.^#)
メール info@863.fm FAX 0550-84-5858
【番組ラインナップ!】
13:00~ カルチャーナビ
御殿場市文化協会 器楽連盟所属
御殿場吹奏楽団 代表 石井 伸明さん
~12/20御殿場吹奏楽団クリスマスコンサート情報!~
13:20~共立産婦人科医院プレゼンツ
「こちらコウノトリ研究所」
女性医学のプロフェッショナルミカエル博士がレクチャーしてくれます!
女性特有のお悩みや健康な毎日への耳寄り情報満載です。
今回のミッションは「プレコンセプションケアー」です❣
以上担当はP恒成でした。
火曜お昼にお耳にかかります!(^O^)/