【12月第2週☆水&木曜Fujiyama Sunrise☆御礼】

水&木7時のサンライズ~♪
南條亜紀子です
12月3週目も温かく思い思いにお付き合いいただきまして
心より恩礼と感謝を申し上げますm(__)m

????8日☆水曜日

【Nanjo英語にチャレンジします。】
#Nanチャレは、衣替え→着物の衣替え→虫干しと発想が進んでいったNanjoの質問に、ズバリ!動詞欠乏症と診断したイングリッシュドクターのロイさん。まずは、動詞に着目して何をするのか?という発想から英語にチャレンジなんですよね~。いきつもどりつ、がんばっていきましょう

【あの日 あの時 香りロマン】
駿東文園の前身である児童文苑、大正末期の作品、「留守居番」「父と一緒に畠を造ったこと」「朝顔」「高一の希望」を朗読。当時の子どもたちの意識の高さや責任感のようなものを感じるコトができた作品が多かったですね

【わがマチ元気!】
裾野市在住のシャンソン歌手・斉藤絵美さんをお迎えして、ご出演される「シャンソンフォリー2021~歌に夢中~」をPR。コロナ禍もあって、久しぶりに開催されるコンサートは、裾野市制50周年、富士山すその音楽祭として行われるもので、ゲストも豪華絢爛。鳳蘭さん、池畑慎之介(ピーター)さん、田嶋陽子さん、高田利江さん、山野靖博さん、太田克樹さんで、音楽監督が真部裕さんです。12月18日(土)、15時~開場、15時半~開演、裾野市民文化センター、全席自由5000円、~25歳まで学生券1000円。チケットは残りわずか、裾野市民文化センターなど各プレイガイドで発売中。「私も、越路吹雪さんの名曲をカバーさせていただいたり・・・シャンソンは、意外とメロディを耳にしていることが多い、身近な音楽なんです。ひとあし早いXmasライブのようなつもりでお出かけください」

【UMAうま 楽し。】
日本馬術連盟馬場馬術本部委員の河野正寿さんに電話をつないで、12/10(金)~12(日)「全日本馬場馬術競技会PartⅠ」を中心にお話いただきました。今年の日本一を決める大会で、全国からおよそ100人馬が集結し競技は開催。今回は、初めての試みで、地元オリンピアンの林伸伍選手と事前申込みの市民見学者とのトークショーや、馬術連盟のHPからアップされる動画配信では、アナウンサーの小河さんとオリンピアンの北原さんによる解説を聴きながら競技を観ることができるという画期的な企画もありましたね。一般観覧OKとなっていたので、お天気にも恵まれたこともあり、期間中は100名ほどの市民の方々が馬術競技をライブで楽しまれたようです。私も久しぶりに、競技を観ながら癒やされてきました(笑)来年も、全日本馬場3大会を全て、またパラ馬術競技大会も行われるので、機会をつくってぜひお馬さんを観て知って競技を体感してほしいですね。自分も疾走&パフォーマンスしている気分になれるかも!?

????9日☆木曜日

【ぼくもわたしも元気っ子】
きたごうこども園パンダ組さん、大きくなったらナニになりたいの?「ようふくやさん」「サッカーせんしゅ」「デザイナー」「しんかんせんのうんてんしゅ」「サッカーせんしゅ」「マッサージやさん」「おはなやさん」「びようしさん」元気いっぱい、上手に、はっきりと答えてくれました。みんなの夢がかないますように~✨

【YAKINのガッテン!おまかせ】
ガッテン№=G62「充電式携帯空気入れ」 サイズは500mlのペットボトル位の大きさで、手軽に持ち運びできて、パワーもあるという優れもの。充電満タンで、クルマのタイヤ4本分の空気を入れられるってすごいですよね~。用途多し
????社長のつぶやき「充電式携帯空気入れの最大圧力は、986Kパスカル、こいつを使えばいつでも助かる!(韻をふんでます・・・)」

【花言葉からの名言】
誕生花「ポインセチア」
花言葉「祝福」
英国の思想家、歴史家 トーマス・カーライルの
『人の富とは、その人が愛し祝福するものと、その人を愛し祝福してくれるものとの合計のことである。(The wealth of a man is the number of things which he loves and blesses, which he is loved and blessed by. )』

【朝耳・お得フリーコーナー】
御殿場市民会館 小ホールにて2021年12月10日(金)の夜に「X’mas JAZZ Night in Gotemba」開催!
ホール内がプチバーになって、スイングできるような雰囲気も楽しめる感じにレイアウト、ノンアルコールのオリジナルカクテルも気になってましたが、お出かけになった方の声も届いています。とってもいい雰囲気だったみたい・・・ひとあし早いXmasNight????

【食の玉手箱】
11月27日に裾野市で開催された「第3回純国産メンマサミットin 裾野」会場で、開催前に事務局のNPO法人みらい建設部・宮坂さんに活動や趣旨について聞いてきました。その後はサミットの基調講演と実例報告から一部、お聴きいただきました。害をもたらす存在にいなってしまっている竹林の現状を、タケノコをメンマに加工することで、さらに全国の種々取組み事例を聞くことで、身近な問題として自分たちにできることを考える機会になりそうでした。今回は、組織化の決定や今後についての話もすすみ、仲間が増え輪が広がっていく事がまずは大切。興味を持った人は、まずはみらい建設部で検索してみてください。

【安心安全スローガン】
「見えてると 思うな あぶない 夜の道」
師走は仕事や帰省、年末年始の準備などでせわしく運転するドライバーが多く、わずかな運転ミスが重大事故につながります。重大事故は市街地が多く、なかでも交差点やその付近が多くを占め、人対車両が最も多く、その大半が道路を横断中の歩行者と衝突、法令違反別では、わき見や安全不確認など安全運転義務違反が多くなる時期。昼夜別の死者数の割合を比べると、夜間の方が多く、死者の年齢層は65歳以上の割合が高く、12月は交通量が多くなり、予定どおりに進まなくてイライラすることも。早めにヘッドライトを点け、携帯電話やカーナビなどの確認や操作は、車を安全な場所に止めてから。車間距離をあけ、法定速度を維持し、周囲の安全確認を。日ごとに気温が下がり、突然初雪が降ったり路面が凍結したりしてタイヤが滑りやすい状況になり、ブレーキやハンドル操作に影響が出る危険性も。また、冬は暖房を使用するのでバッテリーが上がりやすく、突然エンジンがかからなくなる可能性もあるので早めに車の点検整備を行いましょう

EAT&ART&WORKな朝時間
あなた~のココロにオンエア
次週もお楽しみに、ネ(^_-)-☆

 


現在、プレゼント企画はございません。次回までお待ち下さいね。