5月第三週☆「水&木曜Fujiyama Sunrise」☆御礼

水&木曜7時のサンライズ~(^^♪
南條亜紀子です????

5月3週目もお耳で????、メッセージやリクエストで✎
お付き合いくださいまして本当にありがとうございましたm(__)m

水曜日☆15日
【イングリッシュドクター西澤ロイの5MinutesEnglish】フランス警察派出所の話題を元に”のみ”をテーマにワンポイントレッスン
【楽し・懐かし・学び舎 校歌】静岡県立裾野高等学校の校歌。作詞は、フランス文学者で玉川大学教授の田中末広氏、作曲は、「城ヶ島の雨」で著名な作曲家・梁田貞氏による、文化的香りの高い曲でした
【わがマチ元気!】YMCA東山荘の眞田さんと藤澤さんがスタジオで、「第2回東山荘カップ・ワンウォール ビッグボール ダブルス大会」と「体験講習会」をPR!全国で2カ所という貴重なワンウォ-ルハンドボールの公式コートが2面設置されている東山荘の体育館。ワンウォールハンドボールとは、ニューヨークでは大人気、壁に向かってボールを手で打ち合ういわゆる「壁打ちゲーム」、老若男女が気持ちの良い汗を流すことが出来ます。体験講習会は、5月31日(金)19時~20時と6月1日(土)9時~10時30分。参加費は無料、運動着(着替え)・タオル・室内用運動靴持参で直接体育館で受付。さらに海外からの選手が参加予定の「第2回東山荘カップ・ワンウォール ビッグボール ダブルス大会」も講習会後に開催。シンプルなスポーツのスピード感や世界レベルを体感することができます。まずは体験から!YMCA東山荘に電話、またはHPで検索を~
【あさっ箱!】箱根関所設置400年記念事業について、実行委員会事務局長・大和田公一さんに電話でお話を伺いました。特命大使の八代亜紀さんも一行に参列するオープニングイベント「箱根関所まつり~大名行列がやって来た」は、5月26日(日)10時~スタート。芝居や和太鼓演奏、箱根ソーラン座演舞と盛り上げます。8月末まで開催する「浮世絵風重ね押しスタンプラリー」をはじめ、来年3月まで5つの企画イベントが予定され、箱根の各所には「箱根関所400歳」と書かれた黄色バナーが皆さんをお出迎えしています。詳細は、箱根関所のHPからチェックしてみてくださいね

木曜日☆16日
【ガッテン承知!】大工さん登場~。(有)注文住宅大陸の代表取締役伊倉広夢さん。仁杉の交差点から小山町方面に向かっていくと見えてくるこちらの会社は、昭和63年創業。新築注文住宅やリフォームを中心に地元で丁寧に専門性を活かした業務が中心。材料も作業も一過性でなく、修理や補修ができる自然素材を使って、お客様とのなが~いお付き合いも大事にしていましたね。わさび平の展示場は見学OK!Fbでもチェックしてみてくださいね。次回もお楽しみに
【今日の見未????より】岳南建設株式会社営業課の鈴木雄人さんに、週末18・19日開催の「完成見学会」と5月25日(土)「後悔しないための賢い家づくり勉強会」についてご紹介いただきました。建築家とつくる、高気密・高断熱・高耐久の高性能住宅を実際に体験できるんですよね。見学会や事前の勉強会を積極的に利用して、いろんなことを臆せず聞いちゃって、世界にひとつだけのマイホームを実現してみませんか~?
【食の玉手箱】御殿場パン工房山口屋の山口まさみさんに、知る人ぞ知る(笑)おススメ情報聞いてきました!旬のフルーツがコロコロたっぷりの「フルーツサンド」、耳まで美味しい山口屋のパンだから味わえるサクッサクッの食感「パンチップス」、天野醤油のきな粉使用・期間限定販売「きな粉プリン」…商品も100種類以上は並んでいるんです。8時~18時営業、日・月曜定休。ぜひ一つひとつお楽しみくださいね????
【ソフィア姐さんのおなやみ相談室】ガンの闘病体験の講演を聞いてからのメッセージテーマは、最後まで諦めない!強いイメージの格闘家・小橋健太さんと竹原信二さんの経験談は、壮絶なようでしたが、自分の生き方や人生に対して、やっぱ、諦めてはいけないんだな~と気づいた人も多いのでは
【安心安全知恵福路】
Q、4月1日に施行した「静岡県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」とは?
A、自転車を安全に利用していただくため、議員提案により「静岡県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を4月1日に施行。自転車に乗る人も歩行者もすべての人が安心して暮らせるよう協力を。「ルールを守って安全に」東京2020オリンピック・パラリンピックの自転車競技の県内開催が決まって以降、県でもサイクルスポーツの聖地づくりを推進。自転車は、サイクリングやスポーツとして楽しむだけでなく、通学や通勤に多くの人が利用しています。しかし、自転車の事故は後を絶たず、昨年は県内で3992件もの事故が発生。他県の事例では被害者に重大な障害が残り、加害者に約9500万円の損害賠償が命じられた判決も。自転車の安全利用を促進するために制定した本条例では、自転車に乗る人が交通ルールやマナーを守ることに加えて、万が一事故が発生した場合に備え、自転車保険に加入することなど義務付けも。自転車はルールやマナーを守り安全に楽しく乗りましょう~。交通安全教育・啓発、自転車の安全適正利用。10月1日施行…小・中学生の通学時ヘルメット着用義務化、自転車損害賠償保険への加入義務化 詳細は、HP「しずおか交通安心ネット」で検索

EAT&ART&WORKな朝時間
あなた~のココロにオンエア????


Present リスナープレゼント