4月第2週☆「水&木曜Fujiyama Sunrise」☆御礼

水&木 7時のサンライズ~(^^♪
南條亜紀子です????

4月2週目もお耳で????、メッセージやリクエストでφ(..)
思い思いにお付き合いくださいまして
本当にありがとうございますm(__)m

10日☆水曜日
【あの日 あの時 香りロマン】大正15年児童文苑より「日待に来た友だち」「秋の夕べ」「もらってきたねこ」3作品ご紹介しました。当時の生活の様子がイキイキとしたことばで表されていました
【わがマチ元気!】裾野市在住、日本シャンソン協会正会員・シャンソン歌手の斉藤絵美さんが、5月開催のライブについてPR!パリ祭にも出演されている斉藤さんの歌声は、優しく、温かく、華やかに広がります。シャンソン、スタンダードジャズ、ポピュラーソングから、なんと演歌をポップにアレンジしたナンバーも登場!初夏の風を感じながら耳をかたむけてみてください???? 「EMIS MILD GREEN LIVE~五月の風に歌声をのせて~」は、5月19日(日)、14時~開演、御殿場高原・時之栖「桜の礼拝堂」にて。チケット3500円。申し込み・詳細は、斉藤さん、またはHP「オフィスEMI」で
【ウルトラランナー井上真悟のこぼれ話】4月~は、100km以上のマラソン大会で活躍する井上真悟コーチによる“これからの時代に即したランニングライフのための学びのコーナー”をテーマにお届け。様々なツールを上手に活用して、モチベーション維持や仲間づくり、情報収集など・・・、参考にしてみてくださいね

11日☆木曜日
【ガッテン承知!】板金職人さん、宮下板金「(自称)なんにも専務」こと、宮下一三さんの2回目。大変厳しくも、技術はもちろん仕事に誇りを持っていたお父様の考えもあって、幼少時から現場に足しげく通っていた宮下さん。2才上のお兄さんは経営に、自分は技術・現場担当と、分担され、いつの間にかこの仕事に進んでいたとか。語り口には、楽しくて仕方ない感じもありました。次回はそんな宮下さんのプライベートを伺います、お楽しみに~
【食の玉手箱】エジプト人のご主人は横浜での仕事になり、平日は日本食・週末はエジプトメニューの生活になりました~と御殿場市在住の理奈さん、3か月ぶりの登場。エジプトの春、春メニューについて伺いました。日本で春分の日にあたる頃に、エジプトでは「シャンム ネシーム(春香祭)」として、家族や親戚と一緒にピクニックに出かけて、ナイル川で船に乗って…春の風を感じながらリンガ・もしくはフィスィーフという名前の塩漬けを食べる習慣が。古代のミイラづくりの技術から生まれた保存方法によって作られる「フィスィーフ」(ボラの塩漬け)、「リンガ 」(軽く塩を付けて燻製したニシン)は、生玉ねぎ・ネギをかじりながら、魚にレモン汁をたっぷりかけたモノを一緒に食べるというもので、紀元前2700年ころファラオ時代から続く恒例行事ということで、と~っても歴史も意味も深いエジプトの春のお話でした。時期が短いため、貴重でもあったんですね
【ソフィア姐さんのおなやみ相談室】テーマは「自分に正直に生きることの大切さ」。難しいけれどストレスをためないように、コミュニケーションを上手くとるためにも自分の意志を押し通すのではなく、思っていることを言うこと・声に出してみること、相手を立てながら話せるように…思いやりを持ち誰も傷つけない犠牲にならない生き方。格好をつけたり我慢することではないのですね
【安心安全知恵福路】
Q、3択問題。平成29年中の歩行者の交通事故件数を違反別・年齢層別に見ると、12歳以下の子どもで最も多い違反はどれでしょう?①信号無視 ②飛び出し ③横断違反(横断歩道以外を渡るなど)
A、正解は②飛び出し。平成29年中の歩行者(第一当事者)の交通事故件数を違反別・年齢層別にみると、12歳以下の子どもの違反では「飛び出し」が最も多く、59%を占めている。ほかは、各16%ほど。子どもは遊びなどに夢中になっていると安全確認を忘れてしまうことがあるので、こうした特性をふまえ、道路を横断する時は必ず止まってクルマなどが来ていないか、右・左・右をしっかり見ることを習慣化させるための教育も重要かもしれませんね

EAT&ART&WORKな朝時間
あなた~のココロにオンエア????来週もご一緒に

 


Present リスナープレゼント