11月一週目☆水&木曜「Fujiyama Sunrise」☆御礼

水&木7時のサンライズ~(^^♪ 南條亜紀子です????

11月霜月第一週【水&木☆Fujiyama Sunrise】
お聴きいただきましてありがとうございました~
メッセージやリクエストをお寄せいただきまして
ありがとうございました~
色んな形でご参加くださいまして
本当に感謝です
そして、一緒に【Fujiyama Sunrise】作っていただいています????

 

1日☆水曜日
【食トピ】1日からスタートした「ノロウィルス食中毒防止広報活動」は、街宣カーで御殿場市と小山町を3月まで巡回します。5か月も、しかも広報活動は御殿場だけとのこと。それだけ力を入れ、注意喚起をしていることになります。特に大人の意識向上が大事のようですよ。二度の手洗いはもちろん、帰宅時には衣類についた雑菌を払い落とす習慣を身に着けましょう~。一般社団法人 静岡県食品衛生協会と御殿場食品衛生協会・会長の山崎信男さんと、御殿場食品衛生協会事務局長・芹沢玲子さんに丁寧にご説明いただきました。手洗いマイスターの存在もぜひ知ってくださいね

【楽し・懐かし・学び舎 校歌】御殿場市立玉穂小学校の校歌。作詞:前田晴康、作曲:風間清、御殿場高校の校歌と同じコンビによるもの。昭和24年2月に制定されました

【わがマチ元気!】小山町出身の落語家・三遊亭楽之介師匠が12月からスタートする新番組「楽之介&宗亜の人生てんやわんや、かも!?」の告知と師匠の自己紹介。5代目三遊亭圓楽師匠のお弟子さんで、円楽一門会の副会長です。古典落語中心でご活躍。4日には、裾野市の蓮光寺さんでふれあい寄席にご出演されていました。新番組もお楽しみに~

【5MinutesEnglish】トランプ大統領初来日にまつわるニュースと関連するイングリッシュ

 

2日☆木曜日
【ガッテン承知!】3日の「第9回 御殿場・小山 職人まつり」にお出かけくださいましたか~?GOGOエフエムの公開収録にも、ご協力いただきましてありがとうございました!熱い思いの職人さんたちと、貴重な体験が、そして思い出作りもできたことでしょう。実行委員長の小暮さんと実行委員の山本さん、ご出演もありがとうございました

【おなやみ相談室】テーマ「苦手な人の影響を受けない方法」、相手の存在を自分の人生の宿題ととらえ、解決方法へと導いていく意識を持つとか、あまり過剰に意識せず、いろんな嫌な事と一緒に遠くへ飛んでいくイメージを浮かべ風船のように飛ばしてしまう…。心の有りようやイメージを浮かべて自分の心をリラックスさせてあげることも大切かもですね

【食cookingトーク】たから亭の小見山さんの忘年会&新年会などの幹事の心得を中心にトーク展開。幹事は仕切り役なので、自信と自覚を持って、店のチョイスや料理メニューを決めていいのでは?その時に、店側にもいろいろと相談して仲良くなりましょう。当日の進行が楽になりますよ。「たから亭(提)言」は、乾杯のドリンクはなるべく同じものを! 最初を速やかに進めないと、料理出しのタイミングや全体の流れが滞ってしまうので、せめてソフトドリンクとアルコール系を各1種類位にして乾杯しましょ。次回は、12月7日お楽しみに~

【お得情報】御殿場市東山YMCA東山荘のロゴマークとスローガンが新しなりました。飛び立つ鳥のイメージに合わせ、夢と希望、新たな場所として多くの皆さんにご利用いただければ…の願いも込められています。「森のレストラン」では、土日祝日オープンのメニューが増え、平日も日替わりメニュー・ビュッフェランチ・おすすめメニューが楽しめる日があるんです。また、新本館(静岡県景観大賞受賞した)1周年記念の試食会開催!11月11日(土)、11時30分~、ワイワイビュッフェプラン(通常は2160円~)を1000円でお楽しみいただけます。1組2名まで・先着40名・お子様割引あり、今後の予算や予約などご相談にも応じてくれます。電話予約受付中です~。スタッフ・遠藤舞さんと料理長・長田尚哉さんがPRしてくれました

【安心・安全知恵福路】
Q,「車の運転でイラッとすること、されること」のトップ3は?インターネットのランキングサイトから
A, 投票機能を使って10月に実施したもので、687人から回答。トップ3は「急な割り込み」23%、「ノロノロ運転」19%、「ウインカーを出さない」15%。以下、「あおり運転」13%、「前の車がなかなか発進しない」「ながら運転」「ハイビーム走行」「不要な急ブレーキ」が同率で6%、「張り付き運転」5%、「車線変更させてくれない」2%と続きます。今回の調査では、東名夫婦死亡事故の原因となったように、上位に挙がっている運転にイラつきを感じた車が、“あおり”や“張り付き”をするケースもありそう。運転中、悪意の有無にかかわらず神経を刺激してくる車に出会うことも多々あるかもしれないですが、イラッとしたり敏感に反応したりせず、安定した運転を続ける「スルースキル」も必要なのかもしれませんね

 

あなた~の心にオンエア~(^_-)-☆
今週もよろしくお願いします

 


Present リスナープレゼント